忍者ブログ
のんびり更新中。 新年度、開始です! 1人暮らしも満喫中! 妹と『TOV』協力プレイ、『TOX2』のプレイ日記更新中。
[26]  [27]  [28]  [29]  [30]  [31]  [32]  [33]  [34]  [35]  [36
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

長らく更新せずに、申し訳なかったです。
また、2月の末から忙しくなるので、今日は!!更新したいと思います。

ところで、1月に何があったかというと・・・。
とりあえず、自分の誕生日の火から3日間、
学外の授業でした。
いっぱいいっぱいだったんですけど、
楽しくすごさせていただきました。

そして、1月にあったことと合わせてですが、
最近、新型インフルエンザが減っている傾向から増えている傾向へと
変わっている
とウワサで聞きました。
みなさんも、気をつけて下さい。
自分はというと、そう言いつつも
1月の末に

新型インフルエンザにかかりました。

学校から帰ってみると、38.6℃という高熱。
検査をしてみると・・・
ということでした。
ですが、それ以上の熱はなく、
38℃という高熱にも負けず、
なぜかピンピンでした。
でも、インフルエンザのウイルスは強力と聞きますので、
3日くらいは部屋にこもっていました。
そのおかげで、家族の誰にも移ることなく治りました。
ですが、学校に行ってみると、
1人インフルエンザで欠席・・・・・・。
もしかすると、自分のが移ってしまったのかもしれません。
あ~、ごめんなさい・・・。

そんなこんなで、2月というわけです。

そういえば、明かりはここに。の管理人さん・あかここ。さんから
バトンが届いていました。
1ヶ月も間をあけてしまい、申し訳ないです・・・。
今から答えます!

では、続きでバトンを。

PR

今日から学校です・・・。
おそらく、いろんな地域でもニュースでやっていると思います。

学級閉鎖のため、数日早く学校が始まった

というニュースです。
自分達も、その類です・・・。

以前の記事にも書きましたが、
自分達のクラスは合同の授業が多いため、
隣のクラスが学級閉鎖になるということは、
自分達も同じ状態にならなくてはなりません。
ということで、自分達のクラスは
学級閉鎖の原因である隣のクラスといっしょに登校です。

本来なら、今日も冬休みだったのに・・・。

まあ、明日行ったら3連休なので、がんばります。

そういえば、新型インフルエンザにかかったからといって、
安心できないんだそうです。
いえ、新たな風邪を引いてしまうとかそういうわけではなく、
学校の授業的にです。

例えば、
インフルエンザが長引いて、1週間半ほど仮に休むとします。
その時点で、2回休んだ授業と、1回休んだ授業があります。
自分が通う学校は
(どこの大学も単位制のはずなので、いっしょだと思いますが)
同じ授業を3回休むと試験が受けられません。
それで。
その人が今度は風邪か季節性インフルエンザにかかるとします。
すると、運悪く2回休んだ授業をもう1回休んでしまうことになってしまうかもしれません。
季節性のインフルエンザだったら、そうなりますよね。
ということは・・・その授業は3回休んだので、
試験が受けられないんです。
今のところ、そんな人はいないみたいなんですが、
新型インフルエンザにかかった人は特に注意しないといけないみたいです。

大学に通っている方も、まだまだの人も、風邪には気をつけましょうね。
では、次の更新日まで。

明けましておめでとうございます。
本年も当ブログをよろしくおねがいします。


というわけで、お久しぶりです。
お正月の3日間はバイト三昧でした。
しかも、昨日はその疲れか、撃沈していました。

新年早々、あるサイトをご紹介しましょう。
 
スコアメーカー

スコアメーカーという、無料のダウンロードソフトです。
このソフトを使えば、楽譜を見ながら
曲が聴けます。

今は、「スコアプレーヤーFX」という
ソフトが最新のようですね。
自分の家のパソコンは、この旧型である
「スコアプレーヤー4.0」
でしか起動できませんが。

ちなみに、このサイトは
「今日のダウンロード曲」
から、楽譜がダウンロードできるようです。
もちろん、ダウンロードしたものを見るには「スコアプレーヤー」が必要です。
拡張子によって、見れるものが違いますので、
そこはサイトの方でご確認ください。

では、次の更新日まで。
ここを閲覧してくださる、皆さんにとって、よい1年でありますように。

おとといから、雪が降っています。
自分が住む場所は、年に1回雪合戦ができるかどうか
というくらいしか雪が降りません。
今日も、屋根がうっすら雪化粧になったくらいです。

それで、昨日の話ですが。
雪が降る中、自転車で駅から家まで帰るときでした。
小学1、2年生くらいの男の子が、
立ち止まっていたんです。
学校から家に帰る途中だったのは分かりましたが、
なぜ立ち止まっていたのか、
不思議でした。

自転車で通り過ぎるとき、
その男の子の顔が見えて・・・
その子は上を見て・・・
空から降る雪を一生懸命食べていました!
自分もよくやっていました。
落ちるかどうかは運なので、結局首が痛くなってやめるんですよ。
かわいかったですね。

と思いながら、帰っていたのですが、
途中からは風が吹き出して、
吹雪です!
しかも、向かい風。
顔に雪が当たりそうで、ムズムズでした。

寒いので、お互いあたたかくして寝ましょうね。
では、次の更新日まで。

お久しぶりです。

今日は「FAINAL FANTASY 13」の発売日ですね。
兄が早速、仕事帰りに買っていました。
1人暮らしの姉も仕事帰りに買ったとか、
パソコンの方にメールでプレイ報告を送るといって、
現在、23時15分なんですが、報告がありません。
今日じゃないんですかね。

「変な時間に送るから」

なんてこと言っていたので、今日と思うんですけど・・・。
寝てるんですかね。

まあ、報告は気長に待つとして。
今日、授業で伝言ゲームをしました。
伝言ゲームといえば、
少しずつ違っていく、言葉が最終的にどうなっていくか
が、楽しみですよね。

2回しました。
1回目。自分は一番前に座っていたので、
2番目に伝言を承りました。
もちろん間違えることもなく、隣の人へ。
答えは

「今日は12月17日です」

でした。これは、3列あるどこの列もクリア。
そして、2回目。
後ろから回ってきた伝言は、伝言にしては多少長かったです。
回ってきたのは

「今年のクリスマスは独り身だ。寂しいな」

でした。
ですが、伝言の答えは

ドラえもんの歌詞の一部でした。

どこからそんな言葉に変わったんですか!?

「ドラえもん」の「ド」の字もない伝言なんて・・・。
誰かが、聞き取れずに勝手に作ったんでしょうね。
でも、よく作ったこと。
本当に分からなかったことが伝わりました。

では、今日はこの辺で。
次の更新日まで。
  <<   HOME   >>  
カレンダー
10 2025/11 12
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
プロフィール
HN:
隆谷 空(たかや そら)
性別:
非公開
職業:
もう社会人
趣味:
ゲーム
自己紹介:
ゲーム好きな管理人です。
自由奔放でマイペース。
半人前の社会人。自分らしくがんばります!
よろしくー。
ブログ内検索
カウンター
最新コメント
[08/13 隆谷 空]
[08/11 りず]
[03/31 隆谷 空]
[03/27 天パリスト♪]
[03/17 隆谷 空]
忍者ブログ・[PR]