のんびり更新中。
新年度、開始です!
1人暮らしも満喫中!
妹と『TOV』協力プレイ、『TOX2』のプレイ日記更新中。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
家の前の道路の工事ですが、
今日はとってもすごい音を出して工事をしていました。
なんでもコンクリートを砕いて、穴を掘っているみたいです。
それが、今日は自分の家の前の辺りから始まったみたいで、
ガガガガガガガガガガガガガ
と、ドリルの音が。
その時間帯に母が掃除機をかけていたのですが、
掃除機の音もドリルの音にだいぶかき消されていました。
掃除機の音って、そこまでうるさいものじゃなかったんだなぁ。
と、思いました。
そのドリル音も昼頃には家の前を通り過ぎて、
多少静かになりました。
よかったぁ。
えっと・・・
なんだかお話することがなくて困っているの状態なのですが、
とりあえず、明日は市外で1人暮らし中の姉が家に帰ってくるようで、
『xxxHOLIC』の今のところの新刊を持って帰ってくれます。
『ツバサ』で侑子さんの状態も分かってはいますが、
四月一日の今後の状況も気になりますね。
『ツバサ』はまだ終わってないですね。
今日、マガジンの目次を見たところ、その号はなかったですが、
まだ連載中のようです。
いつ終わるんでしょうか。
早くしないと、自分の狭い本棚に全巻入らなくなってしまいます。
まあ、私事ですが・・・。
でも、まだ分かっていないこともありますので、
終わりまだまだみたいですね。
では、次の更新日まで。
PR
高校生までの人はそろそろ夏休みが終わってしまいますね。
妹は夏休みが終わってしまうと、憂鬱さを感じはじめているようです。
そう言われると、自分は9月の連休明けからですが、
なんだか宿題が終われるのか心配になります。
宿題は終わりましたか?
まだ1週間あります。
がんばってくださいね。
宿題かぁ。
いつになっても嫌ですね。
特に夏休みの宿題は。
自分は泥ダンゴです。(なんかいつか書いたような気がします)
まん丸で黒光りしているキレイな泥ダンゴを作るのが宿題です。
あー、幼稚園のころ、しっかり遊んでいたらよかったぁ。
誰か、泥ダンゴ名人が近所にいないかなぁ。
友達を呼んで、協力してもらおうかな。
いや!
宿題の話は終わります!終わりにしましょう!!
誰もこんな憂鬱になりそうな話、夏休みの終わりに聞きたくないですもんね。
忘れてください!
最近は目の前の道路が工事中のため、
家の車は歩いて5分の臨時駐車場に置いています。
暑い中、行くまでが疲れるんですよ。
で。
今日は母と買い物に行きました。
買い物カゴにいろんな物を入れていく母。
そんなに入れると荷物が重くなるってば!!
そう何度も言ったのですが、
母はエコバッグ3袋の買い物量で終了。
それをどうやって臨時駐車場から家に持って帰るかですが・・・。
一輪車を使います。
確かに楽ですが、なんだかエコバッグに一輪車って・・・
なんだか不似合いです。
えっと、時間が押しているので、
今日はこの辺で。
では、次の更新日まで。
妹は夏休みが終わってしまうと、憂鬱さを感じはじめているようです。
そう言われると、自分は9月の連休明けからですが、
なんだか宿題が終われるのか心配になります。
宿題は終わりましたか?
まだ1週間あります。
がんばってくださいね。
宿題かぁ。
いつになっても嫌ですね。
特に夏休みの宿題は。
自分は泥ダンゴです。(なんかいつか書いたような気がします)
まん丸で黒光りしているキレイな泥ダンゴを作るのが宿題です。
あー、幼稚園のころ、しっかり遊んでいたらよかったぁ。
誰か、泥ダンゴ名人が近所にいないかなぁ。
友達を呼んで、協力してもらおうかな。
いや!
宿題の話は終わります!終わりにしましょう!!
誰もこんな憂鬱になりそうな話、夏休みの終わりに聞きたくないですもんね。
忘れてください!
最近は目の前の道路が工事中のため、
家の車は歩いて5分の臨時駐車場に置いています。
暑い中、行くまでが疲れるんですよ。
で。
今日は母と買い物に行きました。
買い物カゴにいろんな物を入れていく母。
そんなに入れると荷物が重くなるってば!!
そう何度も言ったのですが、
母はエコバッグ3袋の買い物量で終了。
それをどうやって臨時駐車場から家に持って帰るかですが・・・。
一輪車を使います。
確かに楽ですが、なんだかエコバッグに一輪車って・・・
なんだか不似合いです。
えっと、時間が押しているので、
今日はこの辺で。
では、次の更新日まで。
更新がずいぶん滞ってしまいました。
すみません。
ところで、高校のときの部活のメンバー(同学年のみ)で
食事会・・・
というか、会って話そうという
計画を立てている人が現れました。
今月23日、日曜日です。
通っている学校もバラバラで
自分も久しぶりにみんなに会って話そうかなと思い、
今のところ参加予定です。
それで、場所も提案者が決め、
今、地図を検索してみたところ、
自分が通う大学の近くでした。
正確には、大学の最寄り駅の近くですが。
ですが、そこに行くにはけっこう家から遠いです。
提案者は場所が分からない人は母校の高校に集まって、
自転車で行こうと言っていますが、
この暑い中、おそらく1時間はかかる会場に
自転車をこいで行く気には、本当に場所が分からない限り
行く気には、なれないと思います。
いつも下りる駅ですし、そこから徒歩5分らしいので、
今のところ電車で行く予定にしています。
23日になったら、その人の出来事を更新しようと思いますので、
あまり期待せずに待っていてください。
では、次の更新日まで。
追記・・・・・・
提案者は最近彼女に振られたらしく、
忘れようと妙に高いテンションになっているので、
それに巻き込まれないかどうか、多少心配です。
すみません。
ところで、高校のときの部活のメンバー(同学年のみ)で
食事会・・・
というか、会って話そうという
計画を立てている人が現れました。
今月23日、日曜日です。
通っている学校もバラバラで
自分も久しぶりにみんなに会って話そうかなと思い、
今のところ参加予定です。
それで、場所も提案者が決め、
今、地図を検索してみたところ、
自分が通う大学の近くでした。
正確には、大学の最寄り駅の近くですが。
ですが、そこに行くにはけっこう家から遠いです。
提案者は場所が分からない人は母校の高校に集まって、
自転車で行こうと言っていますが、
この暑い中、おそらく1時間はかかる会場に
自転車をこいで行く気には、本当に場所が分からない限り
行く気には、なれないと思います。
いつも下りる駅ですし、そこから徒歩5分らしいので、
今のところ電車で行く予定にしています。
23日になったら、その人の出来事を更新しようと思いますので、
あまり期待せずに待っていてください。
では、次の更新日まで。
追記・・・・・・
提案者は最近彼女に振られたらしく、
忘れようと妙に高いテンションになっているので、
それに巻き込まれないかどうか、多少心配です。
やっと梅雨が明け
(前回の記事の直後に明けました)、
夜も蒸し暑い日々が続くようになりました。
今日で、集中講義の前半が終わり、一応夏休みとなります。
それはそれで。
今日、ずっとほしかった楽譜を手に入れました。
「ドラゴンクエストⅧ」
の楽譜です。
初心者なので、バイエル程度の人でも弾けるという楽譜ですが、
がんばります!
ということで、早速「序曲」を弾いてみたのですが、
難しいです!
バイエル90番程度と書いてありますが、
本当にその程度で弾けるのかは謎です。
あとはいろんな楽譜がありますが、
タイトルだけでは、いつどこで流れる曲か全く想像がつきません。
特に、「全滅」した時の曲は、
未だに聞いたことがないのでよく分からないです。
とにかくがんばりますよ!
「序曲」は夏休みが終わる頃に上手に弾けたらうれしいです!
では、次の更新日まで。
(前回の記事の直後に明けました)、
夜も蒸し暑い日々が続くようになりました。
今日で、集中講義の前半が終わり、一応夏休みとなります。
それはそれで。
今日、ずっとほしかった楽譜を手に入れました。
「ドラゴンクエストⅧ」
の楽譜です。
初心者なので、バイエル程度の人でも弾けるという楽譜ですが、
がんばります!
ということで、早速「序曲」を弾いてみたのですが、
難しいです!
バイエル90番程度と書いてありますが、
本当にその程度で弾けるのかは謎です。
あとはいろんな楽譜がありますが、
タイトルだけでは、いつどこで流れる曲か全く想像がつきません。
特に、「全滅」した時の曲は、
未だに聞いたことがないのでよく分からないです。
とにかくがんばりますよ!
「序曲」は夏休みが終わる頃に上手に弾けたらうれしいです!
では、次の更新日まで。
昨日、テストが終了しました!
で、今日からは希望者のみで行う集中講義。
希望していない人は夏休みということです。
自分は集中講義を受けているので、8日までは学校に行きます。
といっても、講義は午前か午後かの2つなので、
今日は午前だけ。明日は午後から、ということになります。
それで、集中講義というのは
リトミック
の授業です。
リトミックというのは、
体を使ったリズム運動
ということです(※そう聞いただけで、もしかしたら間違っているかもしれません)。
授業自体とても楽しかったです。
なんだか部屋全体動き回ってばかりだったような気がします。
ところで、梅雨明けはまだなんでしょうか?
今、自分が住んでいる場所は、
過去に2度、8月過ぎてからの梅雨明けがあったそうです。
その2回のうち、一番遅かったのは8月3日だったとか。
今日は8月4日、ただいま記録更新中です。
梅雨が明けないと、夏本番!という感じがしなくて嫌ですね。
早く梅雨明けしてほしいです。
では、次の更新日まで。
で、今日からは希望者のみで行う集中講義。
希望していない人は夏休みということです。
自分は集中講義を受けているので、8日までは学校に行きます。
といっても、講義は午前か午後かの2つなので、
今日は午前だけ。明日は午後から、ということになります。
それで、集中講義というのは
リトミック
の授業です。
リトミックというのは、
体を使ったリズム運動
ということです(※そう聞いただけで、もしかしたら間違っているかもしれません)。
授業自体とても楽しかったです。
なんだか部屋全体動き回ってばかりだったような気がします。
ところで、梅雨明けはまだなんでしょうか?
今、自分が住んでいる場所は、
過去に2度、8月過ぎてからの梅雨明けがあったそうです。
その2回のうち、一番遅かったのは8月3日だったとか。
今日は8月4日、ただいま記録更新中です。
梅雨が明けないと、夏本番!という感じがしなくて嫌ですね。
早く梅雨明けしてほしいです。
では、次の更新日まで。