忍者ブログ
のんびり更新中。 新年度、開始です! 1人暮らしも満喫中! 妹と『TOV』協力プレイ、『TOX2』のプレイ日記更新中。
[3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日は
「キングダムハーツ バースバイスリープ」
の発売日でした。

というわけで、買ってきました!
そして、やってみました!
まだ、冒頭の部分しかプレイしていないので、
本格的な戦闘はやっていませんが、
少し感想を。

今回、少し戦闘は難しいかな、と思いました。
そのうち、ボタン連打でコンボ技が続くのかもしれませんが、
デッキで作られているアビリティが
どのタイミングで押せばいいのか、よく分かりませんでした。
いまのところ、単発で使う方法がいいのかなと思いました。
ですが、ガードができるのはいいですね。
うれしかったです。
何かと、HP以外のゲージが多くて、
説明を読んでも分からないんですけど、
そのうち分かるだろうという感じです。

まあ、感想はこれくらいにして。
そのうち、物語が展開して、楽しくなりそうです。

では、次の更新日まで。
PR
こんばんは。お久しぶりです。
この2週間、行事が2つ立て続けにあり、
忙しかったですが、
無事終了して一安心しているところです。
今週からは何気ない授業だけの1週間・・・と思いきや、
明日からは学級閉鎖となり、今週はもう学校に行かなくなってしまいました。
自分のいるクラスはピンピンなんですが、
合同で授業をする隣のクラスに新型インフルエンザが流行していて、
道づれで学級閉鎖です。

まあ、それはいいとして。・・・いや、よくないんですけどね。
補講が冬休みにあるんで。

この前の3連休に姉が帰ってきたので、
ついでにゲームを持って帰ってもらいました。
PS3版の「テイルズ オブ ヴェスペリア」です。
やりたかったんですよ。
「テイルズ」シリーズは
3作品しかやったことありませんが、きれいだし、楽しそうだしで。

それでやりました!
自分は今まで直線上の戦闘システムだったんですが、
「ヴェスペリア」はフリーランということで、初体験です。
どうも今までのクセで、直線的に走ってしまい勝ちだったんですが、
仲間を助けに走りまくりです。
ですが、そのせいで後ろをつかれ、早速操作キャラクターが戦闘不能になってしまいました・・・。

結局、3連休の間にどこまで行ったかというと、
ハルルの樹が咲いたところまでですかね。
あの花を咲かせたエステルの光景は
「デスティニー2」のリアラが船を浮かすところを思い出しました。

姉がまたこっちに帰ってくるまで「ヴェスペリア」はお預けですが、
楽しみにしておきたいです。

では、次の更新日まで。
今日、「ポケットモンスターダイヤモンド」をやりました。
それのプレイ日記を今日の記事とします。

やっとのことで最初のジムリーダー・ヒョウタとの対戦も終わり、
バッチをゲットしました。
次は204番どうろです。
と、その前にコトブキシティをヨロヨロ。
テレビ局に入れたので、早速中に入ってみました。

ピエロとトレーナー戦に挑み
(相手はLv.17のバリヤードでした。こっちはLv.16のユンゲラー。
覚えたての「ねんりき」で地味にやっつけました。
ヨガのポーズで攻撃力がすごく上がっている相手にいつ攻撃されるか、ビクビクでした)
ポケモンくじを引いて(はずれ)
2階ではポケモンをアクセサリーなどで飾りつけて、写真が撮れる
という場所があったので、やってみました。

アクセサリー箱をもらったばかりなので、
全くいいものがありませんでしたが、
ムックルを飾りつけて、一応写真撮影。
タイトルも「ムックル」にしました。
そして、額に飾ってある他の写真も見ることに。
と言っても、通信交換をした妹しかいませんが。

妹が飾りつけているポケモンは、おそらくフローゼル
さすが殿堂入りしていることあって、
飾りつけも豪華。
旗なんかも持っていました。
そして、タイトルはなんと!

「おうごんひ」

見た瞬間、1人で大爆笑でした。

本人曰く、特にいい言葉もなかったので、つけてみた
とのこと。
だからと言って、写真とは全く関係ない言葉をつけなくても。

自分も妹みたいに、たくさん飾りつけをして
いい題名をつけたいです。
では、次の更新日まで。


投票ボタンです。
押してみると、当ブログの見どころなどが見られます。
よろしかったら、押してみて下さい。

blogram投票ボタン
あー、いけませんね。
いえ、個人的なことです。
最近、更新していないので、自分に怒っているところです。
まあ、自業自得ですが・・・。

それはともかく。
最近は夜も朝も涼しくなりました
お盆が過ぎると季節が変わるようですね。
昼は暑いですが、いや、今も多少暑いです。
今年は梅雨が一段と長かったので、
あまりエアコンもつけることも少なかったです。
寝る時も扇風機をつける回数が少ないですね。
うれしいですね。
なんとなく、エコだなぁ、と思います。

それもともかく。
現在、「ポケモン」にハマッています。
大学生になって、まだポケモンをしたいという気持ちがあるのに
えー、と思われる方もいらっしゃると思いますが、
まあ、そこはさておき。
今は、「リーフグリーン」と「ダイヤモンド」をプレイしています。
どちらもまだ最初の方ですが、がんばっています。

自分は均等にレベル上げをしたくなる性格なので、
なかなか先に進まないんですよね。
ですから、最近はプレイ方法を変えて、
トレーナー戦(道路にいる普通のトレーナーもジムトレーナーも含めてです)
に必要なポケモンだけレベル上げをするようにしています。

あと、「ダイヤモンド」はポケモンによって
♂、♀と見た目が違うポケモンがいるので、どちらもゲットしたくなります。
あー、モンスターボール代が・・・。

でも、がんばりますよ!!
では、次の更新日まで。
昨日からテストが始まってしまいました。
えーと、今日までに8教科ありましたが、
単位が取れない危機にある教科は2教科。
・・・どうしましょう?
どうもできませんね。

んで、話は変わり、今日はゲームの話をします。
キングダムハーツ 358/2Days」を今日クリアしました。
買ったのは5月30日らしいので、ちょうど2ヶ月でクリアですね。

感想としては、やはり「キングダムハーツ」らしく、謎を残したまま終わってしまいました。
「チェインオブメモリーズ」と「Ⅱ」の間なので、特に謎もなく終わるだろうと思っていたのですが、
真相はいつか出るPSP用ソフトのキングダムハーツ Birth by Sleepで。
というような感じでした。
最終ボスの正体は触れないとして、ボス自体はそこまで強くありませんでした。
なんだか、その前の任務のボスの方が攻略が難しかった気がします。
ほとんどの攻撃はガードで避けれますし、
攻撃時に当たらない場所もいくつかあるように感じました。
攻撃に当たると1発は結構大きく、
連続で当たるとHPが危機的状態になります。

最後の方はイベントムービーがたくさんあったので、
そこは見ごたえがありますね。
ロクサスがXⅢ機関を出て行った理由も「Ⅱ」とつながっているので、
自分としては特に違和感はなかったですね。

さて、一応クリアしたのですが、
まだまだ分からないことがたくさんあります。
あいかわらず、完全クリアは難しそうです。

では、次の更新日まで。
  <<   HOME   >>  
カレンダー
10 2025/11 12
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
プロフィール
HN:
隆谷 空(たかや そら)
性別:
非公開
職業:
もう社会人
趣味:
ゲーム
自己紹介:
ゲーム好きな管理人です。
自由奔放でマイペース。
半人前の社会人。自分らしくがんばります!
よろしくー。
ブログ内検索
カウンター
最新コメント
[08/13 隆谷 空]
[08/11 りず]
[03/31 隆谷 空]
[03/27 天パリスト♪]
[03/17 隆谷 空]
忍者ブログ・[PR]