忍者ブログ
のんびり更新中。 新年度、開始です! 1人暮らしも満喫中! 妹と『TOV』協力プレイ、『TOX2』のプレイ日記更新中。
[135]  [134]  [133]  [132]  [131]  [130]  [129]  [128]  [127]  [126]  [125
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

前回の記事ですが。
結局、あの
「ちょっと待ってて」
のメールの後に、別の友達から
車で迎えに来る、とのメールがありました。
それで帰りも送ってもらって、電車賃が浮きました。

それで、午前中は演劇の大会に行きましたよ。
1年生は初舞台だったのですが、緊張した感じを表に出たようには感じませんでした。
しかも、舞台が男子ばかり!
舞台に出たのは5人で、そのうち3人が男子でしたので
去年と男子が舞台に出た人数は変わりませんでしたが、
今までは女子が多かったので男子が多いのには、なんだか感動しました。
しかも、楽屋から出てくる部員は男子が多い多い!!
これにも感動ですよ。
演劇は小道具、大道具を運ぶため、男手が必要になります。
今の部員も男手が多くて助かっていることだと思います。

ちなみに、舞台はハプニングがつきもので。
自分は本番になると突然台詞が飛び、掛け合う相手とアドリブ(その場で作った台詞)の満載です。
それについては、申し訳ないのですが。
今回は冷蔵庫から取り出して、食卓の上に置いていたペットボトルのお茶が
暗転(話の区切りなどに電気を消すこと)中に誰かが舞台から見えないところに持っていったみたいで、
「お茶を出しますね」
と言った役の男子が、
冷蔵庫を開けたのですが、

(ん?ない) 冷蔵庫を閉める
周りをキョロキョロ
(やっぱり、冷蔵庫の中か?) 冷蔵庫を開ける
(やっぱりない) 冷蔵庫を閉める
周りをキョロキョロ
(あれ~?どこ行った?) 冷蔵庫を開ける
(仕方がない) 空のペットボトルを出す

客席から見ていたのですが、あの後ろ姿は笑えました。
冷蔵庫に空のペットボトルがあってよかったです。

演劇のことは、これで置いておいて。
大会に行った後は、食事会です。
どうやらメールを送ってきた人と違う人が主催者だったらしいです。
それはそれで、色々盛り上がりました。
食事会の後はカラオケに行きまして、
歌がとても上手な人の声に聞き入っていました。

帰り際には、プリクラを撮りました。
ほんとに女子は記念にプリクラが好きですね。
400円と高いというのに、もう少し安くならないんですかね。

では、次の更新日まで。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
  <<   HOME   >>  
カレンダー
10 2025/11 12
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
プロフィール
HN:
隆谷 空(たかや そら)
性別:
非公開
職業:
もう社会人
趣味:
ゲーム
自己紹介:
ゲーム好きな管理人です。
自由奔放でマイペース。
半人前の社会人。自分らしくがんばります!
よろしくー。
ブログ内検索
カウンター
最新コメント
[08/13 隆谷 空]
[08/11 りず]
[03/31 隆谷 空]
[03/27 天パリスト♪]
[03/17 隆谷 空]
忍者ブログ・[PR]