忍者ブログ
のんびり更新中。 新年度、開始です! 1人暮らしも満喫中! 妹と『TOV』協力プレイ、『TOX2』のプレイ日記更新中。
[188]  [187]  [186]  [185]  [184]  [183]  [182]  [181]  [180]  [179]  [178
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日、ある授業で教科書に

マンゴスチン

という果物の名前を発見しました。
聞いたこともない果物に、自分と友達は

「マンゴーの進化形みたいなのだろう」

と言っていました。
名前も気になっていましたが、特に気になったのは
廃棄率(リンゴの皮みたいに、食べられない部分の割合です)が
全体の70%!!
つまり、
30%しか食べるところがないということです。
どこまで皮が厚いんだ・・・
と思って、今調べました。

マンゴスチン
原産・東南アジア、柔らかな果肉と甘さにより果物の女王と呼ばれています。
皮は厚く、少し硬いらしいです。
食べ方は生のままらしいですが、ジュースやゼリーにもできるとか。
20日くらい保存が利きます。適切な環境だと49日もつらしいです。
2004年に日本がこの果物を輸入の解禁したらしく、
知らないのも納得です。
ちなみに・・・
マンゴーと名前が似ていますが、特に関連性はないらしいです。

というわけで、
URLを下につけておきます。
写真はそのページにありますので、見てください。
(ちなみに、参考にしたのはWikipediaです。飛ぶページもそこです)

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%82%B4%E3%82%B9%E3%83%81%E3%83%B3

では、次の更新日まで。

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
マンゴスチン!?初耳!
確かに皮厚いし、見た目が
ポケモンで出てきそうな感じです^ ^

ところで・・・
ホワイトサポテって何?ww
モケポン 2010/04/22(Thu)18:12:32 編集
ホワイトサポテ
>モケポンさん
コメント、ありがとうございます。
ホワイトサポテ、今調べてみました!
なんか・・・形はリンゴのような感じでした。
ミカンの仲間みたいですけど。
中が白だから、ホワイトらしいです。
これも、wikipediaで見れますよ。
隆谷 空 2010/04/22(Thu)19:58:13 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
  <<   HOME   >>  
カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
隆谷 空(たかや そら)
性別:
非公開
職業:
もう社会人
趣味:
ゲーム
自己紹介:
ゲーム好きな管理人です。
自由奔放でマイペース。
半人前の社会人。自分らしくがんばります!
よろしくー。
ブログ内検索
カウンター
最新コメント
[08/13 隆谷 空]
[08/11 りず]
[03/31 隆谷 空]
[03/27 天パリスト♪]
[03/17 隆谷 空]
忍者ブログ・[PR]