忍者ブログ
のんびり更新中。 新年度、開始です! 1人暮らしも満喫中! 妹と『TOV』協力プレイ、『TOX2』のプレイ日記更新中。
[205]  [204]  [203]  [202]  [201]  [200]  [199]  [198]  [197]  [196]  [195
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日、1番最初の授業で
救急蘇生法についての授業がありました。
講義をされた方は
消防署の方2人でした。

主に説明をされた方が楽しい方で
楽しく授業を過ごすことができました。

特に、印象的なことは、
AEDの使い方についての時、

消防士の方「えーと、AEDのパッド(体に貼るシール)はここに貼ります」
(もう1人の消防士の人にシールを貼ります)
消防士の方「で、電源を押して・・・」

と、何気なく進めていくんですが、
自分達はこの流れ的に、電気を流してしまうんじゃないかという感じでザワザワしていました。
そして、電源を押して、機械からアナウンスが流れます。

AED『心電図を測ります。・・・・・・・・・。ショックが必要です

いや!今、パッドを貼っている人、普通に立ってます!!

ちなみに、AEDは意識がない人に使うものです。

AED『オレンジ色のボタンを押してください』
消防士の方「はい、じゃあ押したいと思います」
自分達「!?」

ホントに押そうとしていました。

ですが、これは訓練用だったらしいので、電気は流れないそうです。
一同ヒヤヒヤです。

あ、ちなみにですが、
心臓マッサージは1分間に100回のペースらしいですが、
これは、
「あんなこといいな。できたらいいな」
のドラえもんの歌
(すこしゆっくりめです)に合わせて押せばいいみたいです。

では、次の更新日まで。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
見てるほうは相当怖いできごとですね!
天パリスト♪ URL 2010/06/02(Wed)21:43:09 編集
>>天パリスト♪さん
びっくりでしたよー。
「電気は流れません」と仰ってくれた時、
周りからは「よかった」という声が
たくさん聞こえました。
隆谷 空 2010/06/03(Thu)18:41:36 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
  <<   HOME   >>  
カレンダー
10 2025/11 12
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
プロフィール
HN:
隆谷 空(たかや そら)
性別:
非公開
職業:
もう社会人
趣味:
ゲーム
自己紹介:
ゲーム好きな管理人です。
自由奔放でマイペース。
半人前の社会人。自分らしくがんばります!
よろしくー。
ブログ内検索
カウンター
最新コメント
[08/13 隆谷 空]
[08/11 りず]
[03/31 隆谷 空]
[03/27 天パリスト♪]
[03/17 隆谷 空]
忍者ブログ・[PR]