忍者ブログ
のんびり更新中。 新年度、開始です! 1人暮らしも満喫中! 妹と『TOV』協力プレイ、『TOX2』のプレイ日記更新中。
[213]  [212]  [211]  [210]  [209]  [208]  [207]  [206]  [205]  [204]  [203
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

そろそろ前期定期テストの時期ですが、
自分達はテストをする時間がないために、
テストというテストは1教科しかありません。

うれしいことなのかもしれませんが、
全然うれしくないんです。

理由はと言うと・・・。
その教科のテストは、とてつもなく難しいからです。

毎年、半分以上の人が再試を受けるとか。

で、今日、その教科のテストがありました。
その教科名は日本国憲法です。
今日は相続人の優先順位の授業でした。
結構ややこしいんですが、
優先順位が分かってしまえば、
あとは問題文をよく読んで答えれば、なんとかなります。

けれど、友達がどうしても分からないみたいで・・・。
しきりに、答えの理由を聞いてくるんです。
理屈までも聞いてくる人は、なかなかに苦手です。
「こういう時は、こうなるんだ」と割り切ってもらえれば、うれしいんですが、
そうもいかないみたいで・・・。
だけど、友達は問題文から意味を理解していないみたいで、
いくら説明しても根本的に分からないので、
困りました。
自分もテスト心配ですが、友達も心配です・・・。

では、次の更新日まで。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
相続ですか・・・
そういえばこの前の期末の家庭科で相続の問題が・・・
・・・全て間違ってましたがww

自分もきっと問題文から理解できないタイプw(何
隆谷さんも友達も頑張ってください!><
モケポン 2010/07/16(Fri)22:26:58 編集
無題
割り切れない人ってなんか損してる気がしますよね。
後、友達に質問したくせに理解できないとちょっとキレる人とかホント迷惑ですよね。

・・まぁ私のことなんですけど。
天パリスト♪ URL 2010/07/17(Sat)15:21:51 編集
コメント、ありがとうございます
>>モケポンさん
家庭科で相続の問題が!?
今頃の家庭科って、不思議なことを習うんですね。

がんばりますよ!ありがとうございます。


>>天パリスト♪さん
確かに、結局理解できないから
損することもあるかもしれないですね。

自分は質問してもできないと、泣きたくなります。
これはこれで、すごく迷惑だと思います・・・。
隆谷 空 2010/07/18(Sun)21:17:07 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
  <<   HOME   >>  
カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
隆谷 空(たかや そら)
性別:
非公開
職業:
もう社会人
趣味:
ゲーム
自己紹介:
ゲーム好きな管理人です。
自由奔放でマイペース。
半人前の社会人。自分らしくがんばります!
よろしくー。
ブログ内検索
カウンター
最新コメント
[08/13 隆谷 空]
[08/11 りず]
[03/31 隆谷 空]
[03/27 天パリスト♪]
[03/17 隆谷 空]
忍者ブログ・[PR]