のんびり更新中。
新年度、開始です!
1人暮らしも満喫中!
妹と『TOV』協力プレイ、『TOX2』のプレイ日記更新中。
			
		×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
						今日、お昼ご飯はインスタントのスパゲッティでした。
これです。

ナポリタン味でした。
おいしかったです!
・・・と、感想を言うために載せているのではないんです。
このインスタント、日清が作っているんです。
インスタントと言えば、
お湯を入れて、指定された時間を待って。
というのが普通ですが、
これは電子レンジで作るインスタントなんです。
それで。
電子レンジの効果音と言えば
チン。
ですよね。
それと、この商品は日清が作った物。
パッケージの右上には、
この2つの単語をもじってこんなマークがありました。

ニッチン
なかなかの言葉です。
ちょっと気に入りました。
話は変わって。
今日、『もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら』
通称『もしドラ』を買いました。
まだまだ売れ行きが落ちないこの本ですが、
ビックリしたことに、
挿絵が全部カラーなんですね。
まあ、挿絵自体が少ないんですが。
読むのが楽しみです。
では、次の更新日まで。
																								これです。
ナポリタン味でした。
おいしかったです!
・・・と、感想を言うために載せているのではないんです。
このインスタント、日清が作っているんです。
インスタントと言えば、
お湯を入れて、指定された時間を待って。
というのが普通ですが、
これは電子レンジで作るインスタントなんです。
それで。
電子レンジの効果音と言えば
チン。
ですよね。
それと、この商品は日清が作った物。
パッケージの右上には、
この2つの単語をもじってこんなマークがありました。
ニッチン
なかなかの言葉です。
ちょっと気に入りました。
話は変わって。
今日、『もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら』
通称『もしドラ』を買いました。
まだまだ売れ行きが落ちないこの本ですが、
ビックリしたことに、
挿絵が全部カラーなんですね。
まあ、挿絵自体が少ないんですが。
読むのが楽しみです。
では、次の更新日まで。
PR
					この記事にコメントする
				