忍者ブログ
のんびり更新中。 新年度、開始です! 1人暮らしも満喫中! 妹と『TOV』協力プレイ、『TOX2』のプレイ日記更新中。
[300]  [299]  [298]  [297]  [296]  [295]  [294]  [293]  [292]  [291]  [290
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日も『ゼルダの伝説 スカイウォードソード』のプレイ日記です。
前回同様、ネタバレなので、
プレイされている方は要注意です。



今回はフィローネの森に向かうところからスタートです。
地図に目印をつけて、
目印を辿りながら進んで行くと・・・
何やら敵に囲まれたゴロン族が。
相手は集団行動を好む敵。
デグババも倒すのに多少苦労したのですが、
やはりこの敵も倒すのにコツがいるようです。
相手は鉈のような物を持っていて、
構えによって、こちらの攻撃の向きを変えていかないといけませんでした。
相手の一瞬の隙をつく攻撃が今後要求されそうです。

敵を倒し、囲まれていたゴロン族を助け出しました。
このゴロン族、どうやら考古学者のようです。
話を聞いてみたところ・・・
リンクが住んでいた雲の上の町(スカイロフト)にとっての大地は、存在しないと思われていて、
大地にとってのスカイロフトは、存在すると信じられていても想像がつかない未知の島、と思われているみたいです。

そのゴロン族は、スカイロフトと大地ある遺跡や謎のモニュメントの関係を調べているみたいです。
しかし、大地の人達は、スカイロフトをとてつもない理想郷と想像していました・・・。

さらに進んでいると、
また敵に囲まれているペンギンのような姿をした生き物がいました。
そのペンギン、森に住む種族のようで、
どうやらゼルダに会っているようです。
しかし、長老と一緒に逃げてどこか行ってしまったようです。

ということで長老を探しに出発です。
このフィローネの森、明るい森なんですが、結構広く、
さまよいながらも長老を探していました。

やっと見つけた長老・・・・・・って、

長老、デカッ!

リンクの背丈の3倍くらいあります。
でも見た目はやっぱりペンギンです。
ちなみに最初に会ったペンギンの背丈は、リンクの膝下です。
早速ゼルダのことを教えてもらおうと思ったら、
「自分も魔物から逃げるのに必死で、記憶が曖昧・・・」

なにぃ!?

肝心な所が一つもないじゃないですか!?
しかも、はぐれてしまった他のペンギンも探してくれとのことです。

自分がどこにいるのか分からなくなるくらい、
森の中を走って、
残りのペンギンを探し出した所で
今日は終わりです。
次回は長老に他のペンギンは無事だと伝えるところからです。

では、次の更新日まで。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
  <<   HOME   >>  
カレンダー
10 2025/11 12
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
プロフィール
HN:
隆谷 空(たかや そら)
性別:
非公開
職業:
もう社会人
趣味:
ゲーム
自己紹介:
ゲーム好きな管理人です。
自由奔放でマイペース。
半人前の社会人。自分らしくがんばります!
よろしくー。
ブログ内検索
カウンター
最新コメント
[08/13 隆谷 空]
[08/11 りず]
[03/31 隆谷 空]
[03/27 天パリスト♪]
[03/17 隆谷 空]
忍者ブログ・[PR]