忍者ブログ
のんびり更新中。 新年度、開始です! 1人暮らしも満喫中! 妹と『TOV』協力プレイ、『TOX2』のプレイ日記更新中。
[51]  [50]  [49]  [48]  [45]  [44]  [43]  [42]  [41]  [40]  [39
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日から3学期です。
ですが、3年生は午前授業でした。
1,2年生は、午後から春カルタ大会・・・簡単に言えば百人一首大会です。
自分は小学校の時に百人一首に出会って、それ以来大好きです。
あまり覚えていませんが、あの集中さが好きです。

ちなみに一番好きな百人一首は

瀬(せ)を早み 岩にせかるる 滝川(たきがわ)の
         われても末(すえ)に あはむとぞ思ふ 
(意味・・・滝の水は岩にぶつかると2つに割れるが、すぐにまた1つになるので、
      現世では障害があって結ばれなかった恋人たちも、来世では結ばれましょう)

です。
とても素敵だと思います。
ちなみにちなみに、詠った人は崇徳院(すとくいん)、または崇徳天皇です。

百人一首も好きですが、
妹と
坊主取りをするのも好きです。
いつも大盛り上がりです。
友達とやると、いろいろ複雑なルールが追加されてきますが、
自分の家では

山札
から百人一首を1枚取り、坊主が出たら没収、が出たら没収されたものを取ることができる。
そして、に座っている人を取ったら、もう1枚。

という、シンプルな感じです。
友達はこれと合わせて・・・
 ・を持っている人の絵が出たら、手札をみんなで右回りに交換。
というのがありました。
他に、何かが出たら自分の手札を守らなくてはいけないというルールもあったよう気がします。

さて、そろそろ百人一首の話も尽きてきました。
先程紹介した百人一首と意味はウィキペディアでお借りしました。
下のアドレスからどうぞ。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B4%87%E5%BE%B3%E5%A4%A9%E7%9A%87

では、次の更新日まで。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
  <<   HOME   >>  
カレンダー
10 2025/11 12
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
プロフィール
HN:
隆谷 空(たかや そら)
性別:
非公開
職業:
もう社会人
趣味:
ゲーム
自己紹介:
ゲーム好きな管理人です。
自由奔放でマイペース。
半人前の社会人。自分らしくがんばります!
よろしくー。
ブログ内検索
カウンター
最新コメント
[08/13 隆谷 空]
[08/11 りず]
[03/31 隆谷 空]
[03/27 天パリスト♪]
[03/17 隆谷 空]
忍者ブログ・[PR]