のんびり更新中。
新年度、開始です!
1人暮らしも満喫中!
妹と『TOV』協力プレイ、『TOX2』のプレイ日記更新中。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日から自分が通う高校の3年生
(自分達ですが)
は、3時間授業になりました。
3時間目が終わる時間帯は11時25分ですが、
自分は合唱の練習があるため、
他の人より遅く帰ります。
家に帰宅する時間は2時ごろです。
ちなみに、合唱というのは、
卒業式の前日にある授賞式で歌う合唱です。
希望者を募って練習しているのですが、
ほとんどが3年生で、
しかも、ソプラノが2人という深刻な状況です。
それで、歌う合唱曲は、
森山直太郎さんの「さくら」と、おそらくもともと合唱曲であろう、「信じる」
(これは作詞が、有名詩人の谷川俊太郎さん)
です。
音取りが大変ですが、
まあ、友達もたくさんいますので、
難しいながらも、とても楽しいです。
では、次の更新日まで。
(自分達ですが)
は、3時間授業になりました。
3時間目が終わる時間帯は11時25分ですが、
自分は合唱の練習があるため、
他の人より遅く帰ります。
家に帰宅する時間は2時ごろです。
ちなみに、合唱というのは、
卒業式の前日にある授賞式で歌う合唱です。
希望者を募って練習しているのですが、
ほとんどが3年生で、
しかも、ソプラノが2人という深刻な状況です。
それで、歌う合唱曲は、
森山直太郎さんの「さくら」と、おそらくもともと合唱曲であろう、「信じる」
(これは作詞が、有名詩人の谷川俊太郎さん)
です。
音取りが大変ですが、
まあ、友達もたくさんいますので、
難しいながらも、とても楽しいです。
では、次の更新日まで。
PR
この記事にコメントする