[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
日本中がチョコレートに燃えている日ですね。
という訳で、自分は妹からクッキーを頂きました。
おいしかったですよ。
それがこれです。
おいしかったです。
ホワイトデーは何をお返ししましょうか?
話は変わって。
先週1週間の出来事を話します。
先週の木曜日はご存知の通り、祝日でした。
自分にとって特別な・・・というか、変わった日でした。
なんと!
ピアノの発表会でした!!
人生初のピアノ発表会で、心臓がバクバク。
無我夢中で弾いた感じでした。
まだピアノを始めて1年という短く、初心者なので恥ずかしい演奏でしたが、
ピアノの先生曰く、
「あんなに堂々と弾けたのはすごいこと」
とのことです。
嬉しい限りですね。
そして、ピアノの発表会が一段落した金曜日。
学校では後期のテスト期間に入りました。
その日のテスト科目は1教科。
これまたピアノの実技試験でした。
あー、4拍子がちゃんと弾けたか心配です・・・。
テスト後に自分よりレベルが高い授業を受けている人が、
「わざと間違えてみた。あれで、レベルも下がるかな?」
と、言っていましたが、
そこまで間違ってはいなかったと思うので、
レベルを下げるのは難しい感じがしました。
ちなみに、テスト期間は木曜日までだったと思います。
がんばりますよ!!
では、次の更新日まで。
長らく更新せずに、申し訳なかったです。
また、2月の末から忙しくなるので、今日は!!更新したいと思います。
ところで、1月に何があったかというと・・・。
とりあえず、自分の誕生日の火から3日間、
学外の授業でした。
いっぱいいっぱいだったんですけど、
楽しくすごさせていただきました。
そして、1月にあったことと合わせてですが、
最近、新型インフルエンザが減っている傾向から増えている傾向へと
変わっているとウワサで聞きました。
みなさんも、気をつけて下さい。
自分はというと、そう言いつつも
1月の末に
新型インフルエンザにかかりました。
学校から帰ってみると、38.6℃という高熱。
検査をしてみると・・・
ということでした。
ですが、それ以上の熱はなく、
38℃という高熱にも負けず、
なぜかピンピンでした。
でも、インフルエンザのウイルスは強力と聞きますので、
3日くらいは部屋にこもっていました。
そのおかげで、家族の誰にも移ることなく治りました。
ですが、学校に行ってみると、
1人インフルエンザで欠席・・・・・・。
もしかすると、自分のが移ってしまったのかもしれません。
あ~、ごめんなさい・・・。
そんなこんなで、2月というわけです。
そういえば、明かりはここに。の管理人さん・あかここ。さんから
バトンが届いていました。
1ヶ月も間をあけてしまい、申し訳ないです・・・。
今から答えます!
では、続きでバトンを。
「キングダムハーツ バースバイスリープ」
の発売日でした。
というわけで、買ってきました!
そして、やってみました!
まだ、冒頭の部分しかプレイしていないので、
本格的な戦闘はやっていませんが、
少し感想を。
今回、少し戦闘は難しいかな、と思いました。
そのうち、ボタン連打でコンボ技が続くのかもしれませんが、
デッキで作られているアビリティが
どのタイミングで押せばいいのか、よく分かりませんでした。
いまのところ、単発で使う方法がいいのかなと思いました。
ですが、ガードができるのはいいですね。
うれしかったです。
何かと、HP以外のゲージが多くて、
説明を読んでも分からないんですけど、
そのうち分かるだろうという感じです。
まあ、感想はこれくらいにして。
そのうち、物語が展開して、楽しくなりそうです。
では、次の更新日まで。
今日から学校です・・・。
おそらく、いろんな地域でもニュースでやっていると思います。
学級閉鎖のため、数日早く学校が始まった
というニュースです。
自分達も、その類です・・・。
以前の記事にも書きましたが、
自分達のクラスは合同の授業が多いため、
隣のクラスが学級閉鎖になるということは、
自分達も同じ状態にならなくてはなりません。
ということで、自分達のクラスは
学級閉鎖の原因である隣のクラスといっしょに登校です。
本来なら、今日も冬休みだったのに・・・。
まあ、明日行ったら3連休なので、がんばります。
そういえば、新型インフルエンザにかかったからといって、
安心できないんだそうです。
いえ、新たな風邪を引いてしまうとかそういうわけではなく、
学校の授業的にです。
例えば、
インフルエンザが長引いて、1週間半ほど仮に休むとします。
その時点で、2回休んだ授業と、1回休んだ授業があります。
自分が通う学校は
(どこの大学も単位制のはずなので、いっしょだと思いますが)
同じ授業を3回休むと試験が受けられません。
それで。
その人が今度は風邪か季節性インフルエンザにかかるとします。
すると、運悪く2回休んだ授業をもう1回休んでしまうことになってしまうかもしれません。
季節性のインフルエンザだったら、そうなりますよね。
ということは・・・その授業は3回休んだので、
試験が受けられないんです。
今のところ、そんな人はいないみたいなんですが、
新型インフルエンザにかかった人は特に注意しないといけないみたいです。
大学に通っている方も、まだまだの人も、風邪には気をつけましょうね。
では、次の更新日まで。
明けましておめでとうございます。
本年も当ブログをよろしくおねがいします。
というわけで、お久しぶりです。
お正月の3日間はバイト三昧でした。
しかも、昨日はその疲れか、撃沈していました。
新年早々、あるサイトをご紹介しましょう。
スコアメーカーという、無料のダウンロードソフトです。
このソフトを使えば、楽譜を見ながら
曲が聴けます。
今は、「スコアプレーヤーFX」という
ソフトが最新のようですね。
自分の家のパソコンは、この旧型である
「スコアプレーヤー4.0」
でしか起動できませんが。
ちなみに、このサイトは
「今日のダウンロード曲」
から、楽譜がダウンロードできるようです。
もちろん、ダウンロードしたものを見るには「スコアプレーヤー」が必要です。
拡張子によって、見れるものが違いますので、
そこはサイトの方でご確認ください。
では、次の更新日まで。
ここを閲覧してくださる、皆さんにとって、よい1年でありますように。