忍者ブログ
のんびり更新中。 新年度、開始です! 1人暮らしも満喫中! 妹と『TOV』協力プレイ、『TOX2』のプレイ日記更新中。
[36]  [37]  [38]  [39]  [40]  [41]  [42]  [43]  [44]  [45]  [46
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日は微妙な天気で結局、オープンしたての本屋に行けませんでした。
ですが!
今日はいつも通りの電車に乗れたので、
遠回りをして本屋に行きましたよ。

見た目が大きくて、感動していたオープン前ですが、
入ってみると、当たり前なんですけど、広かったです。
そして、本が探しやすい。
品揃えがいい。

今日は小説とか専門書とかを眺めていて、
漫画のコーナーの方には行かなかったのですが、
漫画のコーナーも広く場所を取っているように見えました。
また、来週に行けたらいいなと思っているところです。

そういえば、文房具っぽいコーナーも広くありました。
文庫本のコーナーの近くにありましたが、
横切っただけなので、よく見ていません。
誕生日カードとか、そういう感じのがあったのは目に入りましたが・・・。

最近の本屋は文房具を置くのが普通なんですかね?

結局、文庫本を1つ買ってしまいました。
電車内や電車の待ち時間に読みたくて。

そういえば、ゲームは置いてなかったみたいです。

あと、昨日、兄が
「New スーパーマリオブラザーズ Wii」
を買ってました。
早くやりたいです。

では、次の更新日まで。
PR
今日、自宅から自転車で15分くらいの場所の
本屋がオープンしました。
なんでも、すごく広いらしいです。
一度行ってみたいですね。
明日、いつもよりおそらく早く学校が終わるので、
ちょっと遠回りをして寄ってみようかなと思っています。

ですが、今週はお金が忙しいです。
写真撮影するために1000円いるとか言うし。
・・・・・・どうしてお金がいるんでしょう。
突然、教科書のお金を4月に払っていないから集めるとか言うし。
しかも、1500円するんです。

しかも!
来週は祖母の誕生日を控えています!
誕生日プレゼントを買うために、お金を使わないようにしようとしていたのに!
プレゼント何がいいですかね。
プレゼント選びも楽しみです。

では、次の更新日まで。
こんばんは、再びお久しぶりです。

今日から師走です。
市外のクリスマスのイルミネーションが点灯され、
いよいよクリスマスシーズンです。
ですが、今年のクリスマスは
24日・25日ともに学校です。
本当は24日までだったんですが、先の学級閉鎖により1日延長されました。

ところで、学級閉鎖が終わった今、
インフルエンザが流行していた隣のクラスも元気になりました。
ですが、違うクラスが今流行しつつあると聞いています。
まだまだ、油断は禁物のようです。

そういえば、何で12月が「師走」というのかご存じですか?
自分は高校の時、古典の授業で先生が仰っていたのを聞いて知ったんですが、

いつも座っている先生などの偉い人でも、
年末になると走り回るほど忙しい

という意味から、「師走」だそうです。
「師」というのは、お師匠様や先生のことを意味するんですよ。
確かに、年末というのは次の年の準備や年賀状などやることがたくさんありますもんね。
偉い人が走り回るのも分かる気がします。

今年はどれくらいの人に年賀状を書くことになるのやら。
早めに書かないと、自分は年末にバイトをやるので間に合わなくなってしまいます。

では、次の更新日まで。
こんばんは。お久しぶりです。
この2週間、行事が2つ立て続けにあり、
忙しかったですが、
無事終了して一安心しているところです。
今週からは何気ない授業だけの1週間・・・と思いきや、
明日からは学級閉鎖となり、今週はもう学校に行かなくなってしまいました。
自分のいるクラスはピンピンなんですが、
合同で授業をする隣のクラスに新型インフルエンザが流行していて、
道づれで学級閉鎖です。

まあ、それはいいとして。・・・いや、よくないんですけどね。
補講が冬休みにあるんで。

この前の3連休に姉が帰ってきたので、
ついでにゲームを持って帰ってもらいました。
PS3版の「テイルズ オブ ヴェスペリア」です。
やりたかったんですよ。
「テイルズ」シリーズは
3作品しかやったことありませんが、きれいだし、楽しそうだしで。

それでやりました!
自分は今まで直線上の戦闘システムだったんですが、
「ヴェスペリア」はフリーランということで、初体験です。
どうも今までのクセで、直線的に走ってしまい勝ちだったんですが、
仲間を助けに走りまくりです。
ですが、そのせいで後ろをつかれ、早速操作キャラクターが戦闘不能になってしまいました・・・。

結局、3連休の間にどこまで行ったかというと、
ハルルの樹が咲いたところまでですかね。
あの花を咲かせたエステルの光景は
「デスティニー2」のリアラが船を浮かすところを思い出しました。

姉がまたこっちに帰ってくるまで「ヴェスペリア」はお預けですが、
楽しみにしておきたいです。

では、次の更新日まで。
いやー、バレー勝ちましたね
自分達は第3セットの最後の方で
地デジのデータ放送のクイズに白熱していました。
焦りましたよ。もう少し時間がかかっていたら、試合が終わってしまうところでした。

そういえば、今週から過密スケジュールです。
今週の土曜、日曜は文化祭です。

自分達のクラスは焼き鳥をやるそうです。
文化祭のノリは高校の時と全く変わりません。
自分はやりたい人だけ盛り上がっておいてくれ、という感じです。
あの友達同士で勝手にやって、
やりたくとも仕事のない人は邪魔だからいなくていいという雰囲気は嫌いです。
だからこそ、自分は非協力的なんだと思います。
特に高校2年の頃から、それがひどくなりました。

まあ、それはさておき。
来週の土曜、日曜はお店屋さんごっこをします。
図画工作の授業で、
お店を作るんです。
自分がいる班
(班は5~6人くらいで構成されます)
は、キャンディ屋さんです。
キャラクターあめを作ったりしています。
紙粘土が材料ですよ。
色塗りは自分が担当しています。
工作は苦手なので、色塗りをがんばろうと思って。
こっちはやる気満々ですよ。
商品は実際に幼稚園や保育園の子に売ります。
売り上げが成績に入るらしいですからね。ですが、楽しめたらいいかなと思っています。

いつ、休めるんだろう・・・。
では、次の更新日まで。
  <<   HOME   >>  
カレンダー
10 2025/11 12
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
プロフィール
HN:
隆谷 空(たかや そら)
性別:
非公開
職業:
もう社会人
趣味:
ゲーム
自己紹介:
ゲーム好きな管理人です。
自由奔放でマイペース。
半人前の社会人。自分らしくがんばります!
よろしくー。
ブログ内検索
カウンター
最新コメント
[08/13 隆谷 空]
[08/11 りず]
[03/31 隆谷 空]
[03/27 天パリスト♪]
[03/17 隆谷 空]
忍者ブログ・[PR]