忍者ブログ
のんびり更新中。 新年度、開始です! 1人暮らしも満喫中! 妹と『TOV』協力プレイ、『TOX2』のプレイ日記更新中。
[41]  [42]  [43]  [44]  [45]  [46]  [47]  [48]  [49]  [50]  [51
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今、24時間テレビを見ています。
イモトさん、放送時間に間に合いますかね?
うーん、がんばってほしいです!


ところで、現在パソコンの画面の両脇にいつもあるスピーカーがありません。
昨日。
夕食の後にいつもパソコンをする妹が、
いつも通りに電源を入れたところ・・・

ビィィィィィ

というものすごい音と、
少し遠くから見ていた自分の目に見えた白い煙
火事になるのではないかと思いましたが大丈夫でした。
よかったです。

ということで。
今日、電気屋さんに行って修理に出してきました。
見積もりだけ出してもらって、値段によっては買い換えようかと検討中です。

ちなみに、今回修理に出したスピーカー。
8年使っていて、まだ1代目なんです。
スピーカーがどれくらいもつのかは自分は知りませんが、
よくもってくれました。
修理代がどのくらいかかるんでしょう。
できれば戻ってきてくれればいいのですが・・・。

それと、今回壊れたのは右側です。
左側はパソコンが来た頃からまともに聞こえていませんでした。
まあ右側から聞こえるんだからいいんじゃないという
4人兄弟の勝手な解釈で今まで使ってきていました。

では、次の更新日まで。


投票ボタンです。
ランキングなどに反映されるので、よかったらクリックしてみて下さい。

blogram投票ボタン
PR
ついさっき、妹と「ドラゴンボールのスペシャルを無料動画サイトで見ました。
なんでも去年放送されたものらしく、
自分もこの前偶然に見つけたものでした。

内容は・・・
魔人ブウを倒した2年後の話で、
ブウを倒したと世間一般でいわれているミスターサタンが建てた
ホテルのパーティーに悟空達が行きました。
パーティーの途中、突然ホテルの前にサイヤ人が現れます。
そのサイヤ人はベジータの弟なのですが・・・。
なんでも、ベジータの弟はフリーザー軍の残党に追われ、
ベジータに助けを求めに来たみたいです。
そのすぐ後に現れたフリーザー軍の残党である2人の宇宙人がやってきます。

その後は、各キャラクターが活躍して宇宙人を倒すのですが。

おもしろかったですよ。
今の「ドラゴンボールZ・改」のオープニングとエンディングくらいの綺麗さで
アニメも進められていきます。
「ドラゴンボールZ・改」もいつか綺麗なアニメで見れたらいいのですが・・・。
知っていたら、スペシャルをテレビで見ていたのに、残念です。

では、次の更新日まで。
前回の記事ですが。
結局、あの
「ちょっと待ってて」
のメールの後に、別の友達から
車で迎えに来る、とのメールがありました。
それで帰りも送ってもらって、電車賃が浮きました。

それで、午前中は演劇の大会に行きましたよ。
1年生は初舞台だったのですが、緊張した感じを表に出たようには感じませんでした。
しかも、舞台が男子ばかり!
舞台に出たのは5人で、そのうち3人が男子でしたので
去年と男子が舞台に出た人数は変わりませんでしたが、
今までは女子が多かったので男子が多いのには、なんだか感動しました。
しかも、楽屋から出てくる部員は男子が多い多い!!
これにも感動ですよ。
演劇は小道具、大道具を運ぶため、男手が必要になります。
今の部員も男手が多くて助かっていることだと思います。

ちなみに、舞台はハプニングがつきもので。
自分は本番になると突然台詞が飛び、掛け合う相手とアドリブ(その場で作った台詞)の満載です。
それについては、申し訳ないのですが。
今回は冷蔵庫から取り出して、食卓の上に置いていたペットボトルのお茶が
暗転(話の区切りなどに電気を消すこと)中に誰かが舞台から見えないところに持っていったみたいで、
「お茶を出しますね」
と言った役の男子が、
冷蔵庫を開けたのですが、

(ん?ない) 冷蔵庫を閉める
周りをキョロキョロ
(やっぱり、冷蔵庫の中か?) 冷蔵庫を開ける
(やっぱりない) 冷蔵庫を閉める
周りをキョロキョロ
(あれ~?どこ行った?) 冷蔵庫を開ける
(仕方がない) 空のペットボトルを出す

客席から見ていたのですが、あの後ろ姿は笑えました。
冷蔵庫に空のペットボトルがあってよかったです。

演劇のことは、これで置いておいて。
大会に行った後は、食事会です。
どうやらメールを送ってきた人と違う人が主催者だったらしいです。
それはそれで、色々盛り上がりました。
食事会の後はカラオケに行きまして、
歌がとても上手な人の声に聞き入っていました。

帰り際には、プリクラを撮りました。
ほんとに女子は記念にプリクラが好きですね。
400円と高いというのに、もう少し安くならないんですかね。

では、次の更新日まで。
xxxHOLIC』 読みましたよ。15巻です。
最後の侑子さんが吊るされている場面は、
同じ作者のCLAMPさんが描いている『X』を思い出しました。
料理の方は一件落着したみたいですし、
残りはお店の行方ですね。
百目鬼は侑子さんのこと、ちゃんと覚えてるんですかね。
少し気になります。


さて、明日はいよいよ高校の部活メンバーと食事会をする日です。
それは午後からなんですが、午前中に演劇の夏大会があるらしいです。
自分の出身校は時間帯からすると午前の最後だと思います。
一応、先輩なので行こうかな、とは思っているのですが、
あいにく大会の会場が自転車では行ける範囲ではなく
(1時間半はかかります。近くに友達の家があって、そこまで自転車で行ったことがありますので。
しかも、道がよく分かりません)
親も午前中は用事があるらしく、送り迎えができないそうです。
先程、友達が大会のことを教えてくれたので
親に無理を言うこともできない状態です。

そこで、大会のことを教えてくれた友達が
「ちょっと待ってて」
とのメールを残し、今は記事を打ちつつ、待っている状態になっています。
どうなるのかは、次の更新日ということになりますが、
一応記事には書きます。


では、あまり書くと前回みたいに時間が押してしまうので、
今日はこの辺で。
次の更新日まで。


よかったら、下のボタン押しください。
ランキングなどに反映されるボタンになっています。

blogram投票ボタン

家の前の道路の工事ですが、
今日はとってもすごい音を出して工事をしていました。
なんでもコンクリートを砕いて、穴を掘っているみたいです。
それが、今日は自分の家の前の辺りから始まったみたいで、

ガガガガガガガガガガガガガ

と、ドリルの音が。

その時間帯に母が掃除機をかけていたのですが、
掃除機の音もドリルの音にだいぶかき消されていました。
掃除機の音って、そこまでうるさいものじゃなかったんだなぁ。
と、思いました。

そのドリル音も昼頃には家の前を通り過ぎて、
多少静かになりました。
よかったぁ。

えっと・・・
なんだかお話することがなくて困っているの状態なのですが、
とりあえず、明日は市外で1人暮らし中の姉が家に帰ってくるようで、
xxxHOLIC』の今のところの新刊を持って帰ってくれます。
ツバサ』で侑子さんの状態も分かってはいますが、
四月一日の今後の状況も気になりますね。
ツバサ』はまだ終わってないですね。
今日、マガジンの目次を見たところ、その号はなかったですが、
まだ連載中のようです。
いつ終わるんでしょうか。
早くしないと、自分の狭い本棚に全巻入らなくなってしまいます
まあ、私事ですが・・・。
でも、まだ分かっていないこともありますので、
終わりまだまだみたいですね。

では、次の更新日まで。

  <<   HOME   >>  
カレンダー
10 2025/11 12
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
プロフィール
HN:
隆谷 空(たかや そら)
性別:
非公開
職業:
もう社会人
趣味:
ゲーム
自己紹介:
ゲーム好きな管理人です。
自由奔放でマイペース。
半人前の社会人。自分らしくがんばります!
よろしくー。
ブログ内検索
カウンター
最新コメント
[08/13 隆谷 空]
[08/11 りず]
[03/31 隆谷 空]
[03/27 天パリスト♪]
[03/17 隆谷 空]
忍者ブログ・[PR]