忍者ブログ
のんびり更新中。 新年度、開始です! 1人暮らしも満喫中! 妹と『TOV』協力プレイ、『TOX2』のプレイ日記更新中。
[44]  [45]  [46]  [47]  [48]  [49]  [50]  [51]  [52]  [53]  [54
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今、19時30分です。
今日は全国的に扱ったみたいですが、
自分が住んでいるところは結構涼しかったです。

それはともかく、今日の話題はです!
今、外の色がオレンジから紫に変わりつつあります。
なんだか世界の終わりが近付いているようだと、母が言っていました。
写真に撮ろうと思っていたのですが、
携帯のカメラは画質が悪く、今の外の色を写し撮ることができませんでした。

どうしてこんな現象が起こるのか不思議ですが、
去年か一昨年くらいもこんな現象が起こっていました。

部活で盛り上がっていた時ですが、
少し遅くなっていたのですが、やることがあり、居残りをしていたところ、
今は濃い紫色に変化していますが、
その時はセピア色から紫になっていきました。

「空の色、すげー」

と、最初は感心していたのですが、
段々と色が不気味なものに変わっていき、
居残りメンバーは段々気味が悪きなってきました。
中途半端ではあったのですが、

「空の色が変だから、寄り道もせずに早く帰ろう」

ということになりました。

あの時は恐かったですね。
みんな途中まで同じ方面でしたので、男子女子関係なしに一緒に帰りました。
別れる時は、
「気を付けて帰れよー」
と言いながら。

うーん、こうしている内に暗闇に近付いてきましたね。
では、次の更新日まで。
PR
今日の4・5時間目の授業で映画を観ました。
2004年に上映され、数々の賞を受賞した
「誰も知らない Nobody Knows」
です。

あらすじは、簡単にいえば
育児放棄をして家を出た母親を待ち続ける、
(おそらく)腹違いの4人兄弟の話です。

これは、1988年にあった巣鴨子供置き去り事件という事件を
題材にした映画のようです。
全てが同じわけではないようで、
ずいぶんと映画のオリジナルが入っているようです。

感想はですね・・・。
最初は普通の家族だと思っていたのですが、
母親が出て行った辺りから、生活の仕方が変わってきて
日々弱っていく兄弟が、観ていると悲しくなるくらい分かりました。
最後はある事故で、バラバラになりそうだった兄弟が
もう一度がんばって1日1日を生きていく感じでよかったです。

ちなみに、ウィキペディアを参考にしました。
アドレスは以下のとおりです。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%AA%B0%E3%82%82%E7%9F%A5%E3%82%89%E3%81%AA%E3%81%84

では、次の更新日まで。
今日、妹の部屋に用事があり、入っていた時のことです。
妹が驚いたように声を上げたので、
妹が見ている机の下を見てみると・・・
ゴミ箱がありました。

まあ、各部屋にゴミ箱があるのは当たり前ですが、
そのゴミ箱の高さは30cmくらいなのですが、
その中に入っていたゴミが
ゴミ箱もう一個分くらいの高さまで積み上げられて捨てられていたのです。
しかも、紙のゴミばっかり。

驚きました。
どうやって、それだけのものを上手く積み上げたのかと思ったら、
まず、ゴミ箱の8分目くらいまで、ギュウギュウに詰めて平らにして・・・
つまり、土台のようになっていました。
その後に、残りのゴミを積み上げたようです
(犯人は妹ではありません。その部屋は妹の勉強部屋であり、
兄の寝室です。妹は別の部屋で寝ます。
つまり、犯人は・・・です)。

写真を撮りたかったのですが、
妹がやめてほしいというので、
妹の意見を尊重しました。
少し残念です・・・。

では、次の更新日まで。
最近は、いいなぁというゲームがたくさんあります。
全部PSPなのですが、

1つは「ととモノ。」という愛称で呼ばれている
魔法学園モノ。
です。
」は知らないのですが、自分で種族・武器などが選べるというのは
ちょっと魅力があります。
絵も自分は好きです。

2つ目は
おおかみかくし
です。
「ひぐらしのく頃に」の原作者である竜騎士07さん
協力しているというゲームらしい
ので面白そうだな、と思っています。
現在、「ひぐらしのく頃に カケラ遊び」をやっているのですが、
「ひぐらし」はアニメを見ているので展開を知っているのですが、
おおかみかくし」はゲームオリジナルですので、
スリルが楽しめるかなと思っています。

3つ目は
TALES OF VS(テイルズ オブ バーサス)
です。
ストーリーもあるらしいので、
イベントだけでも見てみたいです。
格闘ゲームは苦手ですが、戦闘システムは「テイルズ」シリーズと一緒のようですので、
自分でもできそうな気がします。
「テイルズ」シリーズは
「デスティニー」「デスティニー2」「リバースしかやったことないので、
ほかのシリーズのキャラをもっと知りたいという思いもあります。

以上のゲームですが、
全部買うわけにはいきませんので、
なにか1つでも買えたら嬉しいです。
お小遣いと相談して決めようと思っています。

では、次の更新日まで。
今年初のジュースです。

ジュースといっても、オレンジジュースとかコーラとかではありません。
我が家で取れたトマトで作った、
100%トマトジュースです!

作り方は簡単で、
何個のもトマトを
包丁でヘタを切って、4分の1くらいの大きさに切ります。
それから、ミキサーで液体になるまで、ガガガガーと。
それで出来上がり。

友達に「おいしい」と言うと、
確実に疑わしい目で自分を見ます。
おいしいですよ!
というか、トマト100%ですから、味は形あるトマトと一緒ですよ。
ただ、液体になっただけです!

では、せっかくの今年初のトマトジュースですので、
お見せしましょう。
これがトマトジュースです!

冷たい目で見ないで!

コップが涼しげですね。
自宅には多くのコップがあります。
これは家族共有のもので、あと何個か同じ物があります。

おいしそうでしょ?
分かってくれれば、嬉しいです。
では、次の更新日まで。
  <<   HOME   >>  
カレンダー
10 2025/11 12
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
プロフィール
HN:
隆谷 空(たかや そら)
性別:
非公開
職業:
もう社会人
趣味:
ゲーム
自己紹介:
ゲーム好きな管理人です。
自由奔放でマイペース。
半人前の社会人。自分らしくがんばります!
よろしくー。
ブログ内検索
カウンター
最新コメント
[08/13 隆谷 空]
[08/11 りず]
[03/31 隆谷 空]
[03/27 天パリスト♪]
[03/17 隆谷 空]
忍者ブログ・[PR]