のんびり更新中。
新年度、開始です!
1人暮らしも満喫中!
妹と『TOV』協力プレイ、『TOX2』のプレイ日記更新中。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
新年明けましておめでとうございます。
本年も当ブログをよろしくお願いいたします。
今日は元旦ということで・・・
家族で初詣に行きました。
ものすごい人でした。

クリック拡大です。
並んでいる人は、門を通ろうとする参拝者の方達です。
しかし、行列を完全無視して、行列の右側を歩く人達がいました。
自分達も行列を完全無視しつつ・・・

門付近まで行きました。
しかし、門から入るのは時間がかかりそうなので、
別の場所から入りました。
まずはお賽銭を投げて、
1年の健康と妹の受験成功をお祈り。
(神様に失礼な感じがしたため、お賽銭の場面の撮影は遠慮させていただきました)
次におみくじ。
結果はこちら。

吉でした。
人の言葉・心に惑わされ、悩むことが多い年のようです。
自分の考えを貫き通す・・・それが大切だとか。
今の自分に言い聞かせていること、そのままを文章にして下さいました。
心に響いたおみくじでした。
感謝しつつ、おみくじを結んで。

副くじびきをしました。
お菓子をたくさんいただきました。
本年も皆様にとってより良い1年になりますように。
では、つぎの更新日まで。
本年も当ブログをよろしくお願いいたします。
今日は元旦ということで・・・
家族で初詣に行きました。
ものすごい人でした。
クリック拡大です。
並んでいる人は、門を通ろうとする参拝者の方達です。
しかし、行列を完全無視して、行列の右側を歩く人達がいました。
自分達も行列を完全無視しつつ・・・
門付近まで行きました。
しかし、門から入るのは時間がかかりそうなので、
別の場所から入りました。
まずはお賽銭を投げて、
1年の健康と妹の受験成功をお祈り。
(神様に失礼な感じがしたため、お賽銭の場面の撮影は遠慮させていただきました)
次におみくじ。
結果はこちら。
吉でした。
人の言葉・心に惑わされ、悩むことが多い年のようです。
自分の考えを貫き通す・・・それが大切だとか。
今の自分に言い聞かせていること、そのままを文章にして下さいました。
心に響いたおみくじでした。
感謝しつつ、おみくじを結んで。
副くじびきをしました。
お菓子をたくさんいただきました。
本年も皆様にとってより良い1年になりますように。
では、つぎの更新日まで。
PR
事務的な仕事をしながらの更新です。
今日で仕事納めです。
今年は何とか仕事を休むことなく、出勤できました。
よかったーの一言です。
そして、今年もお世話になりました。
来年も当ブログをよろしくお願いいたします。
さてと、仕事納めなのですが、
仕事が多い休みとなりそうです。
書類が2種類。
どちらも定期的に書かなくてはいけない書類です。
とりあえず、少しずつこなしていこうと思います。
絶対に溜めたくはないです!
そしてそして、実は最近、
親戚の方から
ウクレレをもらいました。
もう何年物なのか分からないのですが、
相当古いものです。
弦楽器は、高校の頃ギターを音楽で多少やった程度なのですが、
指が届かなくて、しかもコードの意味が全く分からなくて、
これは無理だな。
と思いました。
しかし、せっかくもらったので、
しかもギターと違って小さいのでがんばってみようと思います。
さっそく本も買ってコードの練習をはじめたのですが・・・。
どうも音が合わなくて。
チューニングをいくらしてもおかしいんです。
調整していると、
弦が切れました。
やっぱり古かったのか・・・。
休みの間に弦を買いに行こうかなと思います。
では、次の更新日まで。
今日で仕事納めです。
今年は何とか仕事を休むことなく、出勤できました。
よかったーの一言です。
そして、今年もお世話になりました。
来年も当ブログをよろしくお願いいたします。
さてと、仕事納めなのですが、
仕事が多い休みとなりそうです。
書類が2種類。
どちらも定期的に書かなくてはいけない書類です。
とりあえず、少しずつこなしていこうと思います。
絶対に溜めたくはないです!
そしてそして、実は最近、
親戚の方から
ウクレレをもらいました。
もう何年物なのか分からないのですが、
相当古いものです。
弦楽器は、高校の頃ギターを音楽で多少やった程度なのですが、
指が届かなくて、しかもコードの意味が全く分からなくて、
これは無理だな。
と思いました。
しかし、せっかくもらったので、
しかもギターと違って小さいのでがんばってみようと思います。
さっそく本も買ってコードの練習をはじめたのですが・・・。
どうも音が合わなくて。
チューニングをいくらしてもおかしいんです。
調整していると、
弦が切れました。
やっぱり古かったのか・・・。
休みの間に弦を買いに行こうかなと思います。
では、次の更新日まで。
昨日がお休みで、明日は昼からお休み。
嬉しい一週間です。
しかし、平日に休みがあると、
なんとなーく1日を持てあましてしまいます。
仕事は大変ですが、平日は仕事をしていた方が
体も自然とそっちのリズムになりますね。
・・・と言うと、仕事大好き人間みたいな感じに聞こえますが、
確かに楽しいですが、愚痴はいろいろあります。
話は変わって。
久々の『TOX2』のプレイ日記を更新します。
今月は土曜日が出勤の日が多く、なかなかプレイすることができませんでしたが、
その忙しさも終わり、これからはカレンダー通りの休みに戻りました。
少しずつプレイしていこうと思っています。
『TOV』協力プレイは、妹が受験で大変なため、
しばらくは更新できそうにないです。
では、以下ネタバレ注意です。
6回目 マクスバード~ドヴォール
・マクスバード
お兄ちゃんを追っている人がいるということで、
港のような所に行くと、
ユリウスという名のネコを追うレイアを発見。
レイアと一緒にドヴォール駅にいる情報屋にお兄ちゃんの情報をもらうことになりました。
港の入り口では、逃げてしまったユリウスネコと話すイバルを発見。
ハンマーをもらいました。
使ってみての感想は・・・
見た目よりも素早い通常攻撃に驚きました。
技の出は双剣よりワンテンポ遅い印象を持ちました。
これは味方の攻撃から追撃した方がよさそうな感じです。
アルヴィンの素早いバージョンな感じです。
・ドヴォール
情報屋のジョウさんに話を聞くと、
ダウンタウンの方で魔人と呼ばれる人物が現れたみたいです。
何でも民間自治組織・ブラートの護衛が何人もやられたらしいです。
もしかして、お兄ちゃん!?
そして気になる情報も入手しました。
自治組織であるブラートは、裏の活動として精霊の化石を違法でアルクノアに流しているのだとか。
とりあえず、ダウンタウンに行ってみました。
ブラートの罠にまんまとはめられ、ピンチに陥ったルドガー達。
威嚇射撃をしたことに驚いたエルは悲鳴を上げ、
またもや世界が変わりました。
ダウンタウンの入り口に戻されたルドガー達。
ブラートの人達に再び追い込まれピンチです。
そこでローエン登場。
精霊術で助けてくれました。
しかし、そのローエン、何かがおかしい様子です。
ブラートの人達を精霊術で動きを止めるだけでなく、殺してしまいます。
異変に気付いたジュードとレイアは偽ローエンを倒しました。
世界が元に戻ると、本物のローエンと王様登場。
王様はブラートの人達に精霊の化石を流している理由を聞きだしました。
どうやらアルクノアは源霊匣の暴走をテロに使おうとしていたらしいです。
ローエンと王様に今までの不思議な出来事を話すと、
ローエンが調査のため同行してくれることに。
よく分かりませんが、どうやら王様が魔人と呼ばれていたらしいです。
クランスピア社の人からイラート海停でお兄ちゃんを見たという情報を得てました。
リーゼ・マクシアの前にレイアエピソードをやろうと思います。
ここまでのプレイ時間は2時間30分です。
では、次の更新日まで。
嬉しい一週間です。
しかし、平日に休みがあると、
なんとなーく1日を持てあましてしまいます。
仕事は大変ですが、平日は仕事をしていた方が
体も自然とそっちのリズムになりますね。
・・・と言うと、仕事大好き人間みたいな感じに聞こえますが、
確かに楽しいですが、愚痴はいろいろあります。
話は変わって。
久々の『TOX2』のプレイ日記を更新します。
今月は土曜日が出勤の日が多く、なかなかプレイすることができませんでしたが、
その忙しさも終わり、これからはカレンダー通りの休みに戻りました。
少しずつプレイしていこうと思っています。
『TOV』協力プレイは、妹が受験で大変なため、
しばらくは更新できそうにないです。
では、以下ネタバレ注意です。
6回目 マクスバード~ドヴォール
・マクスバード
お兄ちゃんを追っている人がいるということで、
港のような所に行くと、
ユリウスという名のネコを追うレイアを発見。
レイアと一緒にドヴォール駅にいる情報屋にお兄ちゃんの情報をもらうことになりました。
港の入り口では、逃げてしまったユリウスネコと話すイバルを発見。
ハンマーをもらいました。
使ってみての感想は・・・
見た目よりも素早い通常攻撃に驚きました。
技の出は双剣よりワンテンポ遅い印象を持ちました。
これは味方の攻撃から追撃した方がよさそうな感じです。
アルヴィンの素早いバージョンな感じです。
・ドヴォール
情報屋のジョウさんに話を聞くと、
ダウンタウンの方で魔人と呼ばれる人物が現れたみたいです。
何でも民間自治組織・ブラートの護衛が何人もやられたらしいです。
もしかして、お兄ちゃん!?
そして気になる情報も入手しました。
自治組織であるブラートは、裏の活動として精霊の化石を違法でアルクノアに流しているのだとか。
とりあえず、ダウンタウンに行ってみました。
ブラートの罠にまんまとはめられ、ピンチに陥ったルドガー達。
威嚇射撃をしたことに驚いたエルは悲鳴を上げ、
またもや世界が変わりました。
ダウンタウンの入り口に戻されたルドガー達。
ブラートの人達に再び追い込まれピンチです。
そこでローエン登場。
精霊術で助けてくれました。
しかし、そのローエン、何かがおかしい様子です。
ブラートの人達を精霊術で動きを止めるだけでなく、殺してしまいます。
異変に気付いたジュードとレイアは偽ローエンを倒しました。
世界が元に戻ると、本物のローエンと王様登場。
王様はブラートの人達に精霊の化石を流している理由を聞きだしました。
どうやらアルクノアは源霊匣の暴走をテロに使おうとしていたらしいです。
ローエンと王様に今までの不思議な出来事を話すと、
ローエンが調査のため同行してくれることに。
よく分かりませんが、どうやら王様が魔人と呼ばれていたらしいです。
クランスピア社の人からイラート海停でお兄ちゃんを見たという情報を得てました。
リーゼ・マクシアの前にレイアエピソードをやろうと思います。
ここまでのプレイ時間は2時間30分です。
では、次の更新日まで。
冬のボーナスが出たので・・・
3DSを買いました。


初代DSがシルバーなので、色をそろえたかったのですが、
3DSはシルバーはないので、断念・・・。
少しだけ一目ぼれしたピンクにしてみました。
ちなみに、新品と中古品は1000円しか値段が変わらなかったので、
そんなに変わらないのならと思い、新品を買いました。
そして、一緒に買ったソフトは

『ゼルダの伝説 時のオカリナ 3D』
ずっと欲しかった物なので、うれしいです。
ちなみに『時のオカリナ』はNintendo64の時からやったことのあるゲームです。
しかし、クリアしたことはありません。
だいたい子ども編で止まっています・・・。
今回は何としてもクリアして、
裏ゼルダもプレイしようと思います!
ついでに、公式サイトのURLを貼っておきます。
興味のある方はどうぞ。
http://www.nintendo.co.jp/3ds/aqej/#/
では、次の更新日まで。
3DSを買いました。
初代DSがシルバーなので、色をそろえたかったのですが、
3DSはシルバーはないので、断念・・・。
少しだけ一目ぼれしたピンクにしてみました。
ちなみに、新品と中古品は1000円しか値段が変わらなかったので、
そんなに変わらないのならと思い、新品を買いました。
そして、一緒に買ったソフトは
『ゼルダの伝説 時のオカリナ 3D』
ずっと欲しかった物なので、うれしいです。
ちなみに『時のオカリナ』はNintendo64の時からやったことのあるゲームです。
しかし、クリアしたことはありません。
だいたい子ども編で止まっています・・・。
今回は何としてもクリアして、
裏ゼルダもプレイしようと思います!
ついでに、公式サイトのURLを貼っておきます。
興味のある方はどうぞ。
http://www.nintendo.co.jp/3ds/aqej/#/
では、次の更新日まで。
おととい、初雪が降りました。
確か天気予報では、明日くらいという話でしたが・・・。
なんだか昨日今日もさり気なく、
ちらちらと振っていたようです。
さて、今日は珍しく普通の日記を手短に。
今日は職場の行事がありました。
ごたついたところもありましたが、
とりあえず無事に終了。
終わりよければ全てよし。・・・ということにしようと言う結果になりました。
そう書くと、大失敗に終わったように感じてしまいますが、
自分的には満足しています。
そして、今日の自分の役割はというと。
かぶのコスプレ
です。
・・・決して着ぐるみのようなものではありません。
試行錯誤を重ねて完成させた手作りコスプレです。
お客さんの前に出た瞬間、
「ん?隆谷さん?」
と言う感じの雰囲気に包まれました。
それに対して、お客さんに向かって座りはじめる自分は
「かぶでーす」
と笑顔で対応。
それを聞いたお客さんは
「あー、なるほど」
と納得。行事がはじまるまでは、かぶの自分しかお客さんの前にいないため、
一時記念撮影が行われていました。
おそらく、お客さんのデジカメの記念すべき1枚目は、
かぶの自分かと思われます。
明日は同期と11月23日の作品の続きをしようと思っています。
では、次の更新日まで。
確か天気予報では、明日くらいという話でしたが・・・。
なんだか昨日今日もさり気なく、
ちらちらと振っていたようです。
さて、今日は珍しく普通の日記を手短に。
今日は職場の行事がありました。
ごたついたところもありましたが、
とりあえず無事に終了。
終わりよければ全てよし。・・・ということにしようと言う結果になりました。
そう書くと、大失敗に終わったように感じてしまいますが、
自分的には満足しています。
そして、今日の自分の役割はというと。
かぶのコスプレ
です。
・・・決して着ぐるみのようなものではありません。
試行錯誤を重ねて完成させた手作りコスプレです。
お客さんの前に出た瞬間、
「ん?隆谷さん?」
と言う感じの雰囲気に包まれました。
それに対して、お客さんに向かって座りはじめる自分は
「かぶでーす」
と笑顔で対応。
それを聞いたお客さんは
「あー、なるほど」
と納得。行事がはじまるまでは、かぶの自分しかお客さんの前にいないため、
一時記念撮影が行われていました。
おそらく、お客さんのデジカメの記念すべき1枚目は、
かぶの自分かと思われます。
明日は同期と11月23日の作品の続きをしようと思っています。
では、次の更新日まで。